海洋無機化学グループ
海の謎を化学で読み解く
  • 研究室の概要
  • 研究室のメンバー
  • セミナー
  • 測定装置など
  • 進学案内・問い合わせ
  • 研究室の概要
  • 研究室のメンバー
  • セミナー
  • 測定装置など
  • 進学案内・問い合わせ

過去のニュース

News
2019.03.062019.05.15

過去のニュースに関してはこちらのページをご覧ください。

News
aorimuki2018

関連記事

News

ある日の風景:修士論文「今日提出!」の日の風景

たまたま いた人、みんな手伝って最終チェック♪
News

歓迎会 海老原諒子さん (特任研究員) 張 典さん(D1)

柏で食べ放題飲み放題!そのまま夜パフェ行って、最後はスポーツバー飲んで食べました~
News

KH-22-4観測航海の報告

2月20日から3月3日にかけて、白鳳丸を用いた観測航海が行われました。オミクロン株が猛威を振るう中、自主隔離、pcr検査など、必要な感染予防対策を講じて、航海が行われています。本航海の主な目的は、リニューアルした白鳳丸の性能を最大限に活用す...
News

メディア出演

10月18日放送のNHK「あさイチ」の特集「処理水は?廃炉は?みんなのキニナルに答えます」で、福島第一原発からの処理水放出による海洋環境への影響について、乙坂准教授がインタビューに答えました。研究室の様子も紹介されました。
News

倉島さんの送別会

技術補佐員の倉島さんが退職されました。さびしいです!
News

ある日の風景:実験用シート張替

240626160958638みんなで掃除してからシート張り。きれいです!
教員紹介 – 乙坂 重嘉
シンポジウム「GEOTRACES-Japanの現状と今後の展開 」
ホーム
News

カテゴリー

  • Member5
  • News98
  • Others12
  • Research Topics27

最近の投稿

  • 祝! 栗栖講師受賞 2025年10月2日
  • Wiwitさんが来てくれました 2025年9月1日
  • シュウマイ! 2025年8月27日
  • マイナス20℃へ 2025年7月11日
  • アラスカ ダッチハーバーに寄港中 2025年7月7日
海の謎を化学で読み解く
  • 研究室の概要
  • 研究室のメンバー
  • セミナー
  • 測定装置など
  • 進学案内・問い合わせ
海洋無機化学分野