News

News

北極海観測 part 1

北極海観測の様子を紹介しています。海氷の厚さを測定するためのスケールとカメラ北緯80度、厚い海氷に行く手を阻まれています。気温は-10℃前後で、海氷の厚さは2mを超えるエリアもあります。舷側に設置しているスケールを使って氷の厚さがわかります...
News

ラプテプ海沖

ラプテプ海沖を観測中です。船はいわゆる北極海航路を航行しています。この海域はまだ凍っていません。海面下10mからポンプで海水を引き上げて、サンプリングしています。海水中の微量金属元素「鉄」と「バナジウム」の還元種(Fe2+、V4+)を船上で...
News

著書紹介

講談社ブルーバックスより、蒲生俊敬名誉教授による著書「インド洋 日本の気候を支配する謎の大海」が発売されました。蒲生先生が「第三の大洋」インド洋の謎に迫ります。一気に読めちゃいます。ぜひどうぞ。Amazonのリンクはこちら
News

北極海の観測 

写真:キルケネス港に近づくロシアの砕氷船 R/V Akademik Tryoshnikov9月10日から10月19日にかけて、北極海の観測に出かけます。残り2、3日で北極海の海氷域は最小になり、以降は海氷域が拡大します。9月の後半から、船は...
News

日本海へ!

7月4日~7月14日にかけて実施された、KS-21-13次航海に参加しました!この航海では研究船「新青丸」に乗船し、日本海の海洋観測を行いました。久しぶりの乗船ということもあり大変でしたが、良い経験になりました!p.s. 下船したら梅雨明け...
News

博士(農学)取得 – Wiwit

博士課程3年のWiwitさんが学位を取得しました。海洋における「銅」のプロフェッショナルですね。益々のご活躍を応援しています!おめでとう! (久しぶりに全員揃いました)
News

航海準備

7月に予定されている航海に向けて準備をすすめています。船から海水をクリーンに取るために、採水器を洗浄しています。採水器に水が12L入るので重いんですよね…。いい筋トレになります。
News

Journey to the (almost) end of Honshu 本州最奥の大槌湾へ

Monday, May 24, 2021,I was so excited this morning because I will start my new journey to Otsuchi Bay. This was my first...
News

お知らせー大学院に進学予定の皆様へ ー

大気海洋研究所への大学院進学を検討されている方を対象とした進学ガイダンスを、5月29日(土)にオンラインで開催します。多くの皆さんのご参加をお待ちしております。参加には事前申し込みが必要です(締切5月27日)。詳しくは下記のリンクをご参照く...
News

Wongさん送別会

Wongさんが金沢大学の助教に栄転されます!グループで送別会を行いました。今後の活躍を期待するとともに、これからも当グループとの研究交流を宜しくお願いします。私たちも金沢に遊びに研究に行きます!