海洋無機化学グループ
海の謎を化学で読み解く
  • 研究室の概要
  • 研究室のメンバー
  • セミナー
  • 測定装置など
  • 進学案内・問い合わせ
  • 研究室の概要
  • 研究室のメンバー
  • セミナー
  • 測定装置など
  • 進学案内・問い合わせ

メディア出演

News
2023.10.192023.10.26

10月18日放送のNHK「あさイチ」の特集「処理水は?廃炉は?みんなのキニナルに答えます」で、福島第一原発からの処理水放出による海洋環境への影響について、乙坂准教授がインタビューに答えました。研究室の様子も紹介されました。

News
aorimuki2018

関連記事

News

柏キャンパスの一般公開&進学ガイダンスのお知らせ

10月22日(金)から29日(金)にかけて、東京大学柏キャンパスの一般公開イベントが開催されます。今年も現地ではなくオンラインでの開催ですが、様々なイベントがありますので、ぜひご参加ください。*大気海洋研究所のWeb展示(学術研究船紹介)で...
News

Wiwitさんが来てくれました

2022年まで研究室に在籍していたWiwitさんが、インドネシアから久しぶりに来てくれました。一緒に働いている同僚の方は今回が初来日とのことです。Wiwit-san, who was a member of our lab until 20...
News

大気海洋研究所2023一般公開

10月27日・28日の2日間、東京大学柏キャンパス一般公開2023「ようこそ!知の冒険へ」が開催されました。海洋化学部門は人気企画「星砂をさがしてみよう」で多くの皆さんをお迎えしました。28日には漢那助教のミニレクチャーもありました。ご来場...
News

Visit to Texas A&M at Galveston

米国ニューオリンズで開催された Ocean Sciences Meeting の帰りに、テキサスA&M大学ガルベストン校を訪問しました。乙坂の13年ぶりの訪問を暖かく迎えてくださいました。セミナー講演をしたり、いろいろな意見交換をしたり、充...
News

おいしい船のごはん♪

そして、現場ろ過作業中↑
News

大気海洋科学サマー・インターンシップ 募集中

海の化学に興味のある学部学生の皆さま、ご応募お待ちしております!
Coffee break
大気海洋研究所2023一般公開
ホーム
News

カテゴリー

  • Member5
  • News98
  • Others12
  • Research Topics27

最近の投稿

  • 祝! 栗栖講師受賞 2025年10月2日
  • Wiwitさんが来てくれました 2025年9月1日
  • シュウマイ! 2025年8月27日
  • マイナス20℃へ 2025年7月11日
  • アラスカ ダッチハーバーに寄港中 2025年7月7日
海の謎を化学で読み解く
  • 研究室の概要
  • 研究室のメンバー
  • セミナー
  • 測定装置など
  • 進学案内・問い合わせ
海洋無機化学分野