aorimuki2018

Research Topics

論文出版

漢那助教、小畑教授が取りまとめた北極海の微量元素分布に関する論文がBiogeosciences誌に掲載されました。コロナ禍で研究交流が限られた2021年、アメリカ、ロシアなどの研究機関の協力を得て観測研究が実現しました。詳細はこちら。ブログ...
Others

実験室工事中

新年度に向けて、実験室を改修しています。最新の技術をより安全で快適に提供できるよう、心がけています。
Member

受賞(金 仁熙さん)

3月13日に開催された「第5回海と地球のシンポジウム」で、金 仁熙さんがポスター発表 優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。
Member

修士(環境学)取得 金 仁熙

金 仁熙さんが新領域創成科学研究科の修士課程を修了しました。おめでとうございます。修士論文は「西部北太平洋における鉄、マンガン、銅、亜鉛の分布と生物地球化学循環」で、難しい分析と複雑な解析を組み合わせた意欲的な研究をまとめました。お疲れさま...
News

ある日の風景:修士論文「今日提出!」の日の風景

たまたま いた人、みんな手伝って最終チェック♪
News

ある日の風景:クリーンルームを模様替え

がんばった~!作業台が増えて いい感じです。
News

ある日の風景:ドラフト掃除?

古くなったネジを付け替えて きれいに拭き上げて 最後のしあげは先生です!
News

ある日の風景:おどろおどろしいのは・・・

1. アクリル毛糸を投入!3.しぼる2.沸騰する前に引き上げる?4.全部がんばって しぼる5.さらに脱水する!6.できた!赤ジソに見えてきた・・・。マンガンファイバー作成中です!!
News

ある日の風景:学食にみんなで行ってみた

これだけ食べても900円!(←手前の大盛りの人)全部おいしいけど、チキンと菜の花が最高です♪
News

進学ガイダンスのお知らせ (4/26)

大気海洋研究所では、大学院への進学希望者を対象とする進学ガイダンスを2025年4月26日(土)に開催します。参加をご希望の方は、4月18日までにガイタンス専用ページよりご登録ください。海洋無機化学グループでは、大学院生を募集しています。実験...