


| 2018年度のメンバー | 東京大学大気海洋研究所 海洋無機化学分野
|
(過去のメンバーはページ下方にあります)
| ● 教 員 |
| 小 畑 元 | 教 授 | |
| ● 職 員 |
| 渡 辺 紀 子 | 事務補佐員 | |
| 倉 島 啓 子 | 技術補佐員 | |
| ● 外 来 研 究 員 |
| 田 副 博 文 | 弘前大学被ばく医療総合研究所 | |
| 永 井 尚 生 | 日本大学文理学部 | |
| 時 枝 隆 之 | 気象庁気象大学校 | |
| 真 塩 麻彩実 | 金沢大学理工研究域 | |
| 武 田 重 信 | 長崎大学 大学院水産・環境科学総合研究所 |
|
| ● 大 学 院 学 生 |
| 原 拓 冶 | 博士課程3年(新領域) 自然環境学専攻 |
|
| 黄 国宏(WONG, Kuo Hong) | 博士課程3年(新領域) 自然環境学専攻 |
|
| Wiwit | 博士課程2年(農学生命科学) 水圏生物科学専攻 |
|
| Ronald Muhammad | 博士課程1年(新領域) 自然環境学専攻 |
|
| IKHSANI, Idha Yulia | 博士課程1年(農学生命科学) 水圏生物科学専攻 |
|
| 島 崎 智 広 | 修士課程1年(新領域) 自然環境学専攻 |
|
| 許 嘉 芮 | 修士課程1年(新領域) 自然環境学専攻 |
| ● 名 誉 教 授 |
| 蒲 生 俊 敬 | ||
| ● 過去のメンバー (あいうえお順) |
| 大 久 保 綾 子 | ||
| 尾 崎 宏 和 | ||
| 金 泰辰(KIM,Taejin) | ||
| 小 池 早 苗 | ||
| 近 藤 能 子 | ||
| 佐 藤 り え | ||
| 田 副 博 文 | ||
| 堤 眞 | ||
| 土 岐 知 弘 | ||
| 中 山 典 子 | ||
| 長 谷 川 和 子 | ||
| 本 郷 やよい | ||
| 真 塩 麻 彩 実 | ||
| 山 西 霜 野 子 | ||
| FIRDAUS, Mochamad Lutfi | ||
|
||
| 大 久 保 綾 子 | (農D) 海水中のトリウム同位体とその海洋生物地球化学的研究への応用 | |
| 岡 部 宣 章 | (理M) 海底熱水及び温泉水中のヨウ素濃度及び化学種の挙動に関する研究 | |
| 小 倉 健 | (理M) インド洋における四重極質量分析装置を用いた海水中の溶存ガス (窒素, 酸素, アルゴン)濃度の高精度同時測定 |
|
| 川 口 慎 介 | (農D) 深海熱水系における還元性気体の生物地球化学 | |
| 金 泰辰(KIM, Taejin) | (理D) クリーンな採水と分析法を用いた海水中の極微量亜鉛の濃度と存在状態に関する研究 | |
| 柴 田 直 弥 | (理M) 西部北太平洋における亜鉛の分布と存在状態に関する研究 | |
| 鈴 木 麻 彩 実 | (新D) 西部北太平洋とその縁辺海および河口域における白金の分布と挙動に関する研究 | |
| 高 橋 沙 珠 子 | (理M) Onboard analyses of picomolar iron(II) in the Pacific Ocean for investigation
of iron biogeochemical cycle in the ocean
(船上分析による鉄(II)の太平洋における生物地球化学的循環の解明)
|
|
| 田 副 博 文 | (理D) 海洋におけるセリウムの地球化学的研究: 高精度同位体分析によるアプローチ | |
| 陳 聡 (CHEN, Cong) | (新M) 大槌湾および東北沿岸域における堆積物中の水銀の分布と挙動に関する研究 | |
| 張 燕 | (理D) 海洋における銀の地球化学 | |
| 寺 西 源 太 | (新M) 希土類元素を用いた水曜海山海底熱水系における物質循環研究 | |
| 土 井 崇 史 | (農D 就職のため中途退学) | |
| 成 田 拓 | (農M) 日本近海の表層水中における水素ガスの挙動に関する研究 | |
| 原 慈 子 | (農M) 西部北太平洋における希土類元素およびポロニウム-210、鉛-210の挙動と植物プランクトンブルームの関係に関する研究 | |
| 三 輪 一 爾 | (新M) チャクチ海、ベーリング海および太平洋におけるヨウ素-129の分布およびヨウ素の溶存状態に関する研究 | |
| フェレサントス・アントニー (Ferreri Santos, Antoni) |
(理M) Distribution and dynamics of platinum in Tokyo area | |
| 本 郷 やよい | (理D) 太平洋の希土類元素に関する地球化学的研究 | |
| 馬 瀬 輝 | (新M) 現場型自動分析法を用いた海洋における鉄(II)の生物地球化学的循環に関する研究 | |
| 脇 山 真 | (理M) 現場型自動分析装置を用いた海水中の極微量鉄(II)の分析法の開発に関する研究 | |
| |
||
| 秋 谷 和 広 | ||